チェン・シャオ
ミシェル・チェン
以前、射鵰英雄伝を見たときは続けてこの作品を見ました。
三年くらい前かな?
今回久しぶりに2度目の視聴。
ネタバレな感想なのでご注意!
結末まで感想ネタバレしてます。
キャラクター生死を含めネタバレOKな方のみどうぞ
チェン・シャオが若い!
約10年ほど前の作品だものね。
そしてその少年時代をウー・レイが演じてる。
こちらも琅邪榜と同じ頃かな?
中々悪い少年なんですけど、演技が達者。
ファンの人は必ず見て欲しい。
そういえばこの作品のカップルは実際に結婚したと前回見たときに目にした。
つまりはチェン・シャオとミッシェル・チェンだったのね。
今なら個体を識別できるけど、これを見た当時はあーそうなの?位にしか感じなかった。
射鵰英雄伝が完全なる修行ものだったのに比べて、こちらは基本恋のお話。
それもメインカプの恋ならまだしも、次々と出てくるのがオジさんどころか髪真っ白のジジイとかの恋話。
前回はジジイが出てくると修行だったのに、今回は何でこんなにジジイ共の昔の恋話ばかりいくつも見せられるんだろう。
しかも内容が修行に明け暮れて、女をないがしろにしたから全部悲恋なんです的な話ばかり。
射鵰英雄伝の方で聞いた話もあったけど、取って付けたような話もあり、この数々の話はいるの?
多分三分の一はこれらの話なんじゃないのか。
終始、男は薄情で裏切り者的な話になってた。
メインの話とどんな関係があるのか不明。
無くてもいい話なのに。
射鵰英雄伝とこの神雕侠侶の新しい作品は制作会社も違うからドラマとしてはリンクしてないとどこかで読んだ。
オジサマ俳優が両方に出てるのは構わないけど違う役で出てくるからなんだか混乱する。どうにかならなかったのか。
知ってる人も多く出てる。
最初に書いたようにかなり前の制作なので、皆若い。
チャン・ジャーハンがかなり若くて脇役というよりちょい役と言ってもいいくらいの番手で出てる。
終盤はそこそこ活躍。
ファンの人は捜してみてね。
こちら大人になったと言うよりもジジイとババア(失礼)になって登場した郭靖夫妻。
この二人の娘が最悪!
射鵰英雄伝のメインカプの娘がどうしてこんなに馬鹿娘なのか理解できない。
誰か止めろよと叫びたくなるレベル。
その割に何の咎めも無いのは何故なんだ。
肝心のこちらのドラマのメインカプに関しては、こんなに話を複雑にして振り回す必要あるのか?と疑問。
原作小説あるから仕方ないけど、これが恋愛ドラマなら破綻してる話。
最後が一緒になったから良いということでは無いような気がする。
恋愛ドラマとして見るなら見る価値なし。
けれど射鵰英雄伝の続編としてキャラクター達を愛でるなら面白く見られるはず。
あちらのドラマを見てから見る方が良し!
基本話は続いてるのでキャラ(特に爺さん)たちが理解できる。
チェン・シャオが非常に若く感じるけど終盤の中年になったキャラの容姿が好きだ。
今の彼に近いからかもしれない。
そう思うと若い頃の彼は可愛い少年ぽさがあったけれど、今とてもいい感じにオジさんになったと言うことだと思う。
古装劇にたくさん出てほしい!