フー・ゴー
リウ・タオ
ワン・カイ
ウー・レイ
原題 琅琊榜(全54話)
以前書いた記事↓
ネタバレな感想なのでご注意!
結末まで感想ネタバレしてます。
キャラクター生死を含めネタバレOKな方のみどうぞ
最初の公開が2015年のようです。
その頃に初めて見ました。
フー・ゴーとの出会いは以前何度もブログで語っているので今回は語りませんが、「琅琊榜」がほぼ10年前の作品だとすると、毎年のように見ているので10回近くは見ていることになります。
このブログを開設した頃にはもう何度も見たあとだったので記事がいい加減です(笑)
見すぎて新たに書くことがなかったのですが、いつかはちゃんと書きたいと思ってました。
今回はもうちょっと詳細を追って書きたいと思います。
書き始めたら止まらなくなるような気がするのです。
だから今まで書いてなかったという理由もあるのですが──
初めて見る人もまだ見てない人もいるかもしれないので順を負って感想、考察を書きたいと思います。
当然ながら当ブログはネタバレですのでご了承を。
このお話は一言で言うと「復讐もの」です。
たくさんの中国ドラマを見た今となっては使い古されたようにも感じますけれどもしかしたら中国時代劇ではこの「復讐もの」は定番なのかもしれません。
ほぼ時代劇の大半はこの「復讐」とか「敵討ち」が含まれていませんか?
中国ドラマを見た一番古い記憶と作品は「神話」と「三国志─スリキン」「衛子夫」「蘭陵王」そしてこの「琅琊榜」です。
これらの中では「琅琊榜」が一番新しいのではないでしょうか。
もちろん沼などにハマってはいなくて、当時縁があって見た作品たちです。
琅琊榜も今見ると、日本で言う「昭和臭」がする気がする。
一昔前とか、前時代とか、古いという意味です。
ただ古いと言うのは「映像」に関しての話に限っていて、むしろ脚本やら構成は本当によく出来た作品で、何度見ても面白いし、時間を忘れるし、是非とも多くの人に見てほしいと思っています。
いわゆる「名作」と呼べるもので今も、そして今後も語り継がれると思っています。
時の流れを感じるのは、ウー・レイくんの姿でしょうか(笑)
彼を知ったのはもちろんこの作品。
余計な話ではありますけど、シュー・ジェンシーを知ったのは「衛子夫」です←かなり古い
随分と綺麗な男性がいると当時、驚いたのを覚えています。
彼のこともかなり昔から知っていました。
あれからずいぶん沢山の作品を見てきましたが、今でもひとつだけ選べと言われだらこの「琅琊榜」をあげます。
それくらいよく出来て感動できる名作だと思っています。
さて本題です。
復讐ものの定番ですが、主人公の梅長蘇は以前朝廷の争いの巻き添えで一族が滅びた。
全員死んだと思われているけれど、彼は一人生き残った。
生き残ってはいるけれど、容貌は変わり余命も僅か。
そんな彼が残りの人生をかけて挑むのが復讐。
一族が何故滅びなければならなかったのか。
家族を死に追いやったのは誰が何をしたのか。
天下一と称されるその頭脳で過去を掘り起こし犯人を追い詰める話です。
現在の彼は琅琊榜の1位。
琅琊榜というのは、武力とか才知とかすごい人を決めてランキング発表をしている組織のようです。
このランキングで人々はどこの誰がすごい人なのかを知ることができる。
情報伝達が超アナログだった時代の情報機関です。
そのほかに情報をお金で売るなどの諜報活動も担っていたようです。
もちろん架空のお話です。
似たような設定がたまに江湖ものでお目にかかれるのですが、元祖というか、この琅琊榜が一番諜報機関ぽくてカッコいいと思います。
梅長蘇の元の名前は林殊。
さらに梅長蘇ではなく蘇哲と言う名を名乗り中央に乗り込みます。
彼の周りに居るのは元婚約者の穆霓凰@リウ・タオ
彼女は林殊ではないかとはじめから疑っていますが沈黙を守ります。
確証を得るまでは問い詰めたりしないところがとても理知的で好感が持てます。
しかも女将軍!
女将軍大好きなのでさらに好感度アップなのです(笑)
梅長蘇も一番初めに彼女に打ち明けます。
彼女を騙すのは無理と思ったようです。
その時の模様↓
打ち打ち明けるまではわりと早かったです。
二人のラブはここが最高潮ですが、この二人にとっては復讐の行方以上に梅長蘇の余命の方が問題です。
禁軍の大統領・蒙撃@チェン・ロンは事情を知ってて協力。
彼は林殊が生きてることは早くに知らされていたようですが、会ってはいなかったので再会して顔形がまったく別人になっていることに驚いていました。
二人は秘密裏に会いながら作戦を進めます。
同じく梅長蘇を守るのは飛流@ウー・レイ
とにかく初めて見た時は可愛い、アクション凄い!と目が釘付けになりました。
あの真田広之の少年時代を思い出しました←年がバレますが彼は若い頃から本当に凄かったのです、思わず二人が被ったのを思い出します。
蒙統領のことを天敵みたいに思ってる。
勝てないのも悔しいし、梅長蘇の親友なのも気に入らない模様←つまりはヤキモチです
続きはこちら↓
いいね!の代わりに投票よろしくお願いします