あおの華流記

中国ドラマ感想記……というか"萌え"と"愚痴"を語る

念無双〜二人といない君へ〜 その6

 

 

ティファニー・タン

リウ・シュエイー

 

原題   念無双(全36話)

 

 

 

 

前回の記事はこちら↓

dramamiru.com

 

最初の記事はこちら↓

dramamiru.com

 

 

 

ネタバレな感想なのでご注意!

結末まで感想ネタバレしてます

キャラクター生死を含めネタバレOKな方のみどうぞ

 

 

 

 

 

 

赤子の武器霊"阿修"に振り回されてる時に現れたキャラがいます。

傅九雲@ジェン・イェチョン

彼が出てくることは把握してたんですけど、どんな役で出てくるのかは理解してなかった。

ゲスト出演とかのレベルだと思うのだけれどなぜ出てきたか?

このドラマと「三千鴉の恋歌」が線上で繋がってたからなのね←原作者が同じ

あのドラマの感想書いてますけど、「よくわからない」の連発だったと思います(笑)

意味不明と思って見てたのよ。

まだファンタジー慣れしてなかったしね、つまりここで出てきた傅九雲と三千鴉の彼は同じということ。

このドラマで傅九雲は無双が作り出したと明かされるので、そのためだけに出てきたのじゃ?

ジェン・イェチョン出てきたのは嬉しいのだけれど(本人の声だったし)あまり意味のない登場だった気がする。

むしろ「三千鴉」の補足の意味の方が強かった気が……

あちらには眉山君も出てきたけど、今回眉山君がどうなったのかよくわからなくて……まぁいいかと放置してます。

原作読めるわけじゃないし考えてもわからないので──というわけで、もっとジェン・イェチョン演じる傅九雲を堪能したい方は「三千鴉の恋歌」をぜひどうぞ。

 

 

 

 

 

今回は傅九雲が謎の男っぽく出てきて、源仲がヤキモチをやくという以外それほどの重要な役ではありません。

ただこの辺りの二人が一番ラブラブだったのかも。

常に緊張状態の二人の関係なので、この二人はあまり甘いシーンが無いのですよ。

自分にはちょうど良い感じですけどね。

 

 

世界を滅ぼしたい?思いの源仲は無双と知り合ってから様々な人間たちと出会って関わってきた。

寸でのところで彼の頭にその人たちとの事が過ぎって、悪いことばかりじゃないと思い返す。

この事がきっかけで、源仲の心の中から黒いものが消えていく、しかしこれは韓女にとっては都合が悪かった。

ここで源仲が完全に闇落ちするのを確信していたのにアテが外れた。

そして姑息な手段に出る。

源仲は悪人だと言いふらし民衆の悪意を向ける。

なんだかやり方が神とは思えない矮小さ。

そもそもこの人の恨みが"妹に裏切られて殺された"という人間ならまだしも、1000年生きてるとか言ってるのに、1000年もの間、人間の時のそんな恨みを抱えるようなのがなぜ神になったのだ?

そんな陳腐な設定やめてほしいけど、神が出てくるファンタジーって大体こんな感じで……神を名乗らないでほしいわ。

正直に言うと、毎回こんな設定が受け入れられてるのが信じられないです。

こんな憎悪のやりとりなら人間界の話で十分じゃないのかと思う。

わざわざ"神"をキャラにしてまでやることじゃない。

これは原作の方に文句つけるべきなのか?←偉そうで申し訳ないけれど

神様っていうのは些末なことには気を取られないから下々の気持ちがわからずに、そこが無慈悲ってことじゃないかと思うんだけど、中国ドラマの神様はあまりに"俗"で、よくある飛昇の条件に疑問が生じるわ。

 

 

 

 

 

紆余曲折有りの結婚してくれまでいったのに、結婚式は無事で終わらないのが中国ドラマ。

自ら左腕を放棄する源仲。

その後復活するけど、それは悪に乗っ取られたから。

 

 

 

 

 

ここで何を言っても無駄ですが、この俗な韓女がまた無駄に強くて終盤手こずらせます。

悪に乗っ取られた源仲がこれまた似合う(笑)

リウ・シュエイーはこっちの方がいいんじゃないかと思うほど。

古装ドラマは衣装の色で内心を示すので面白いしよくわかる。

衣装の色が黒に近づくと邪になってきてるのよね。

だからずっと白を着てる棠華は良くも悪くも腹に何も抱えていない証拠。

それに比べて知黛ときたら出てくるたびに衣装の色が違うのが笑える。

それは源仲も同じで、リウ・シュエイーは衣装も濃い色の方が似合うと思う。

黒が最高に似合ってしまうのはどうしたものだろう(笑)

 

諸々で力を使い果たした無双は最後消えてしまうのだけれど、ファンタジーのカップルはほぼ毎回片方が消える運命なのは何か規則でもあるのか?と疑うレベル。

 

 

 

 

その後、源仲のところへ天界へのお誘いが来た。

珍しいパターン。

実はドラマ中になぜ源仲には昇天の話が来ないのかとずっと疑問に思っていた。

だって自分や家族が犠牲になって皆を救ったのにね。

天梯とかがなくなったと言ってたので、たぶんそのせいだとは解釈していたけど……

お誘いきたけど断った。

ここで無双はそのうち生き返るかもみたいな話になってましたけど。

そんな話はいらないから二人きりでのどかに暮らせる結末は持ってこられないの?

ほぼ毎回片方が居なくなるファンタジードラマってどうかと思います。

最近はファンタジードラマだと思うと、最後がなぁ……と思って見る気が失せるんですよ。

だって別に目出度しで終わってもなんの支障もないのにわざわざモヤる最後にする意味がわからなくて。

 

今回も愚痴で終わるファンタジードラマでした←申し訳ないです

 

 

 

(完)

 

 

いいね!の代わりに投票よろしくお願いします

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村