あおの華流記

中国ドラマ感想記……というか"萌え"と"愚痴"を語る

純真ロマンス~最強の花嫁~

f:id:almamaxxx:20241217101126j:image

 

リー・ホンイー

ホアン・リーイン

チー・ペイシン

チュウ・ザンジン

 

 

 

 

原題  武林有侠気(全22話)

 

 

 

 

 

 

ネタバレな感想なのでご注意!

結末まで感想ネタバレしてます。

キャラクター生死を含めネタバレOKな方のみどうぞ

 

 

 

 

f:id:almamaxxx:20241217103326j:image

 

 

 

 

 

 

 

あまり考えずにチョイスして見始めて、あれ?リー・ホンイーですか?

知らずに見始めて驚いちゃいました。

「少年歌行」をまだ見始めてないので、リー・ホンイーは「劉皇后」以来見てなかったのです。

 

しかも次々と共演者の顔見たら、続けて金光瑶再び。

しかも金凌とのコンビです。

役はコンビじゃないけれど……

 

「陳情令」の役者さんたちは大活躍ですね。

皆さんあちこちで見かけます。

 

 

 

白岳@リー・ホンイーは相変わらずのツンデレどころかツンしかない。

f:id:almamaxxx:20241217101450j:image

「劉皇后」はラブコメだったので、それほどでも無かったのですけど、この役は初めて見たときの春花秋月の「兄上」を思い出しますね。

神医なんですけど、設定的に女を愛してはいけない。

けれどニンジン娘を何度も救って、気になってる……というか既に好きになってるよね。

そのせいで死にかけます。

 

ヒロインが死んで生き返って記憶も無くすので、まるでよくある生まれ変わりと一緒です。

しかも毎回違う邪悪な男に引っかかる。

その男が原因で死ぬ羽目になる。

それを見ていなくちゃいけない神医ということです。

 

 

 

ニンジン娘こと葉兮@ホアン・リーイン

f:id:almamaxxx:20241217101459j:image

千年の修行で人の形になった人参らしい。

これってオレンジ色の人参じゃなくて薬草のお高い人参の方よね。

自分の体を白岳に与えたりしてたから。

 

 

今回一番悪い男、金凌……じゃなかった、唐桓@チー・ペイシン

f:id:almamaxxx:20241217101629j:image

まぁなんたる性格の悪さ。

女を何度も口先で騙していいなりにさせようとする。

ヒモ男体質ですね。

さらに邪魔な奴はすぐに殺すサイコパス気質。

なのに簡単に引っかかるヒロインのニンジン娘。

 

 

 

 

今回は悪役では無い金光瑶……じゃない摂政王@チュウ・ザンジン

f:id:almamaxxx:20241217101759j:image

えーと、悪役ではないんだけど、ストーカー体質ではある(笑)

何度もニンジン娘に助けられたので惚れてしまったのはわかる。

しかし相手の迷惑も考えずに突進してくる。

好きだ!の猛攻撃なのよ。

しかもだんだんと権力を手に入れてきてるので、最後は皇帝にまで上り詰める。

これが好きな男でスパダリなら文句無いんだけど、スパダリでも好きな男じゃなかったら、ものすごい圧力で邪魔でしかない(笑)

 

しかしその権力で前半にニンジン娘を追い詰めた悪くて厄介な男を二人もやっつけてくれてる。

悪い人じゃないんだけど、とにかく功績の割に邪魔(笑)

 

 

 

 

よくわからない男、楚曜

f:id:almamaxxx:20241217102130j:image

白岳のファン?

彼を追い回してる金持ちのボンボン。

気が弱いけど、その分優しくて善良。

神出鬼没、役回りがよくわからないけど、途中から脇カプっぽい位置に。

 

 

 

もう一人の神出鬼没女、瀟瀟

f:id:almamaxxx:20241217102405j:image

江湖で力持ってるどこかの門派の娘。

お金と(父親の)力がある。

登場時は白岳を追っかけてた風だったのだが、ニンジン娘と仲良しに。

楚曜と一緒で突然現れる。

いつのまにやら彼といい仲になり、脇カプ決定。

 

 

 

キャラたちを深掘りすれば斬新で面白い設定だと思うのに、ストーリーが死んでは生き返り、記憶を無くすために毎回くだらない男に引っかかっては不幸になり、それを神医が見て心を痛めながら助けるという、ブログ主的にはつまらない展開。

何しろニンジン娘はアホなのか、頭空っぽなのかと詰め寄りたくなるほどのワンパターン。

ダメ男どころか、毎回自分を利用した挙げ句に殺しに掛かる男ばかりを好きになる。

短いのに途中で飽きてしまった次第。

 

江湖ものっぽい舞台にしてるんだけど、メインで見せられてるのが、恋愛もの以前のつまらない男に性懲りもなく引っかかるアホ女の話で……

これは話の軸を本当に江湖にすれば面白かったのでは?と思うんだけどなぁ。

 

短いから完走しましたけど、最初の感想というか、面白そうと思ったこちらの期待はどこへやら?

 

感想と言うのは人それぞれなので、まぁ見てみて下さい。

ハッピーエンドなので安心して見てね。

 

 

 


www.youtube.com